朝日小屋(白馬岳〜朝日小屋)ルート
体力度
★
★
★
☆
☆
難易度
★
★
★
★
★
どちらから登ってもロングコースですが、日本海と山の景色が最高です。
朝日小屋女将こだわりの夕食はおすすめ。
ROUTE INFO
登山データ
スクロールできます


- 歩行時間 朝日方面: 8時間10分、白馬方面: 9時間40分
- 歩行距離 12.7km(片道)
- 通行可能期間 6月下旬〜10月中旬
- 標高差 514m
登山ルート
白馬山荘











白馬岳
三国境
分岐
雪倉岳避難小屋



雪倉岳
朝日岳
朝日小屋











ルート注意点
- 雪倉岳の下にある避難小屋の辺りに雪が残る可能性あり。朝日小屋泊まりの場合、15時までに必着。コースが長いので食料を多めに持ってシャリバテ対策を。
必要な装備
- 15時までに活動を終える気持ち
アクセス
登山口:猿倉登山口、栂池高原登山口のいずれかを利用して白馬山荘へ