Q&A

よくあるご質問

よくあるご質問

以下の質問をクリックすると、
詳細な回答が表示されます。
お探しの情報が見つからない場合は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご予約・ご宿泊について

予約は必要ですか?

山小屋・テント場とも完全予約制となります。

ネットでも予約はできますか?

予約受付期間中は24時間WEB予約をご利用いただけます。

予約のキャンセル待ちはできますか?

キャンセル待ちは承っておりませんので、予約状況を確認してお問合せください。

何時までに山小屋に到着すればいいですか?

山の天気は変わりやすく日が陰ると一気に気温が下がりますので、安全のために15時頃までには到着できるように計画をお立てください。

お部屋について

個室はありますか?
  • 白馬山荘には2畳和室(1名様から利用可。寝具は2組)、6畳和室(2名様から利用可。寝具は6組)、 8畳和室(3名から利用可。寝具は8組)、洋室ツイン(シングルベッド2台)の個室がございます。
  • 五竜山荘には4.5畳和室(2名様から利用可。寝具は3組)と6畳和室(3名様から利用可。寝具は5組)の個室がございます。
  • 栂池ヒュッテには6畳和室(2名様から利用可。寝具は5組)の個室がございます。
  • 白馬山荘、五竜山荘、栂池ヒュッテ以外の山小屋に個室はございません。
喫煙はできますか?

屋内は全て禁煙となっています。

キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料がかかる際には、いつからかかりますか?
  • 予約キャンセルについて宿泊日から起算して以下のキャンセル料を頂戴いたします。
    • 無断キャンセル:宿泊料金の100%
    • 当日:宿泊料金の30%
    • 前日16時以降:宿泊料金の30%
    • 前日16時まで:なし
  • 宿泊料金は上記のご宿泊料金と個室料金が対象です。学割の適用はございません。
  • 悪天候や体力面等でキャンセルされる場合も、キャンセル料をご請求させていただきますが、安全を優先し無理な登山はおやめください。
  • グループ内の山小屋にやむを得ず予定変更し宿泊する場合はキャンセル料はご請求いたしませんが、追加料金として2,000円を頂戴いたします。
  • 以下の場合はキャンセル料はいただきません。
    • 宿泊当日の当該山小屋地域について、気象庁により特別警報・警報が発令された場合

    • 宿泊当日に道路などの封鎖により物理的に当該山小屋に到着できない場合

【キャンセル料お振込先口座】
金融機関名: 八十二銀行白馬支店(ハチジュウニギンコウ ハクバシテン)
口座番号: 普通 0000555
口座名義: 株式会社白馬館(カブシキガイシャハクバカン)
*ご予約者名でお振込みください。

設備について

消灯は何時ですか?
  • 白馬山荘 21:00 (廊下、トイレには常夜灯がついています。)
  • 五竜山荘 21:00 
  • 白馬大池山荘 21:00 
  • 白馬鑓温泉小屋 20:30
  • キレット小屋 20:00

※天候状況により変更になる場合がございます。

携帯電話は繋がりますか?
スクロールできます
山小屋ドコモAUソフトバンク
白馬山荘
五竜山荘
白馬大池山荘
白馬鑓温泉小屋
キレット
栂池ヒュッテ

※機材やキャリアの種類によって、電波の入り具合が異なる可能性があります。

充電はできますか?
スクロールできます
山小屋充電料金備考
白馬山荘100円/20分充電器があればOK
発電時間のみ
五竜山荘100円/60分充電器があればOK
発電時間のみ
白馬大池山荘100円充電器があればOK
発電時間のみ
白馬鑓温泉小屋100円/60分充電器があればOK
発電時間のみ
キレット100円/60分充電器があればOK
発電時間のみ
栂池ヒュッテ無料充電器持参で
各部屋コンセントから
  • 充電できる台数に限りがありますので、ポータブルバッテリーをご持参いただくことを推奨いたします。山行中は電波のつながりにくい所では電池を消耗しやすいので、必要な時以外は電源を切ることをお勧めします。
  • キレット小屋は設備の都合により、繁忙期は状況により携帯電話の充電をお断りすることもございます。
乾燥室や女子更衣室はありますか?
スクロールできます
山小屋乾燥室女子更衣室備考
白馬山荘
五竜山荘トイレ内
白馬大池山荘
白馬鑓温泉小屋女子専用風呂内
キレットトイレ内
栂池ヒュッテ女子浴室内

食事について

夕食、朝食は何時ですか?
スクロールできます
山小屋夕食食事の順番朝食食事の順番
白馬山荘17:00~小屋到着順5:00~食堂先着順
五竜山荘17:00~小屋到着順5:00~食堂先着順
白馬大池山荘17:00~小屋到着順5:00~食堂先着順
白馬鑓温泉小屋17:00~小屋到着順5:00~小屋到着順
キレット17:00~小屋到着順5:00~小屋到着順
栂池ヒュッテ17:00~小屋到着順5:00~食堂先着順
早朝出発したいので、朝食をお弁当にできますか?お弁当はいつ受け取れますか?

ご用意できます。ご予約時にお申し込みください。お弁当は、出発前日の夜にお渡しします。

昼食はとれますか?
スクロールできます
山小屋昼食喫茶
白馬山荘11:00~13:305:15~19:30
五竜山荘カップ麺、いなりずしカップコーヒー
白馬大池山荘10:00~14:0010:00~14:00
白馬鑓温泉小屋カップ麺カップコーヒー
キレットカップ麺カップコーヒー
  • 食事の開始時間は時期や当日の状況により変更になることもございます。

アクセス・駐車場などについて

下山後、猿倉から白馬村内へは、どうやって行くのですか?

猿倉からは白馬駅までのバス(http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/)があります。
タクシーをご希望の場合にはご予約される事をおすすめ致します。
〈タクシー会社連絡先〉
アルピコタクシー 0261-72-2236
アルプス第一交通 0261-72-2221
白馬観光タクシー 0261-72-2144

猿倉には、駐車場がありますか?

猿倉に駐車場はありますが、地面に亀裂が生じているため、現在閉鎖しています。

栂池には、駐車場がありますか?

栂池ゴンドラ乗り場のすぐ横に400台収容の駐車場がございます。有料で1日500円です。

五竜ゴンドラには、駐車場がありますか?

1500台収容の無料駐車場がございます。

八方ゴンドラには、駐車場がありますか?

ゴンドラ駅周辺に数箇所駐車場があります。駐車料金は季節ごとに変わるとのことで、現地にて確認が必要です。
ゴンドラ駅から徒歩10分程度の所に八方第3・5駐車場がありいずれも無料で合わせて400台ほど止める事ができます。

飲料水などについて

飲料水は補給できますか?
スクロールできます
山小屋ご宿泊のお客様ご宿泊以外のお客様
白馬山荘無料(自炊場で補給)無料(スカイプラザ階下の自炊場で補給)
五竜山荘無料(消毒済み雨水)500ml/100円(消毒済み雨水。給水タンクから補給)
白馬大池山荘無料(消毒済み湖沼水。洗面所で補給)無料(消毒済み湖沼水。テント場横の給水所で補給)
白馬鑓温泉小屋無料無料
キレットペットボトルの水をご購入くださいペットボトルの水をご購入ください

テント場のご利用について

テント泊の予約は必要ですか?

テント場も完全予約制となりますので、必ず予約をしてお越しください。

何時までに受付すればいいですか?

15時頃にはテント場に到着し、山小屋で受付を済ませてからテントを設営してください。

山小屋で食事をとることはできますか?その際に予約は必要でしょうか?

テント泊の方の山小屋でのお食事はお受けしておりません。各自自炊をお願いいたします。翌日のお弁当は受付時にご注文いただけます。

水場、トイレはありますか?
スクロールできます
テント場水場トイレ
五竜テント場○(500ml/100円)
大池テント場○(無料)
鑓温泉テント場○(無料)
白馬尻テント場○(無料)
テント、寝袋、ハンマー等テント泊に必要な物を山小屋で貸していただけますか?

テント泊の装備や設営に必要な物のレンタルは行っていませんので、各自ご持参ください。

その他

登山ザックを山小屋に預けることはできますか?
  • 五竜山荘:管理はできませんが、頂上までの往復くらいの時間であれば置いておくことは可能です。
  • 白馬山荘:受付前の荷物置き場に置いてください。貴重品は各自お持ちください。
  • 白馬大池山荘:出発された日の午前中までに戻られるお客様の物は、お預かり致します。但し、テント泊のお客様の物は、お預かり致しません。
クレジットカード、電子マネー、QR決済は使えますか?

一部クレジット決済を試験導入している山小屋がありますが、売店のみのため宿泊料金は現金でお支払いください。通信環境によっては現金しかご利用いただけない場合もございますので、現金をご用意ください。

ペットを連れて登ることはできますか?

北アルプスでは雷鳥や高山植物などの高山に生息する希少動植物の保護の観点から、ペットなどの動物の同伴はご遠慮いただいております。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

お医者さんはいますか?

白馬山荘には、7月下旬~8月上旬予定で昭和大学白馬診療所が開設されますが、他の山小屋にはございません。

白馬山荘の個室料金・予約情報を教えてください。

個室料金につきましては、白馬山荘の料金のページをご確認ください。

天候の関係で日程を変更する場合には、キャンセル料は必要ですか?

ご宿泊日の前日16時までに日程変更された場合はキャンセル料はかかりませんが、前日16時以降~当日の変更についてはご宿泊料金の30%を頂戴いたします。食材等の準備もありますのでご理解いただけますと幸いです。

アイゼンは必要でしょうか?

大雪渓を通過されるお客様は用意された方が安全です。他のルートでも、7月中は用意されたほうが良いと思われます。8月以降は残雪の状況で変化致しますので、お問合せください。

アイゼンやストックをレンタルできますか?

猿倉荘にて4本爪アイゼンとストックの貸し出しをしております。
ご予約の必要はございません。ストックは数に限りがございますので、どうしても必要な方は予め白馬館予約センターまでご予約ください。

大雪渓6〜8本爪のアイゼンが必要」とありますが、貸しアイゼンは4本爪のみでしょうか?

貸アイゼンは4本爪のみです。多くの方は4本爪のアイゼンをお使いです。

当日出たゴミは捨てられますか?

当方でご購入頂いた空き缶やペットボトル等は回収致しますが、それ以外のゴミはお持ち帰りいただきますようお願いしております。

食事のアレルギー対応はしていただけますか?

アレルギーについて専門的な知識を有する者がいないこと、また山の上ですので緊急時の治療や搬送等が困難となりますので、特に重症化するアレルギーをお持ちのお客様はご自分で食事の用意をご持参いただくことをお勧めいたします。

自転車・ドローンは利用できますか?

自転車の乗り入れ、ドローン飛行などはご遠慮ください。

登山ガイドの手配はできますか?

当方では手配は致しかねます。下記、登山案内人組合へ直接お問合せください。

  • 白馬山案内人組合 0261-72-7132
  • 小谷村山案内人組合 080-9556-0800

その他のご質問、お問い合わせは
以下のフォームからお願いいたします。